ここから本文になります。

「とやま呉西圏域」広域連携中枢都市圏形成記念セミナーが開催されました

2017年02月28日

 2月1日、富山県高岡市にて、弊社が協賛した「広域連携中枢都市圏形成記念セミナー」が開催されました。

 本セミナーでは、国土技術研究センター理事長 谷口博昭氏、総務省市町村長課長 小川康則氏、経済産業省大臣官房審議官 星野岳穂氏の3氏が講演を行い、人口減少が進む日本で、地方都市の連携が生み出す効果の重要性などを解説されました。

左から順に谷口理事長、小川課長、星野審議官

 そして弊社の、PPPマネジメント部副部長の齋藤彰が「PPP(Public Private Partnership)による『広域連携』推進に向けて」と題して講演を行いました。

弊社齋藤 講演 パネルディスカッション

 その後のパネルディスカッションでは、弊社の齋藤がコーディネーターを務め、6市長が定住者の増加や行政サービス向上につながる施策やアイデアを披露し、とやま呉西圏域の将来像を語り合いました。

(パネルディスカッションで各市長から出た提案)
「首都圏に移住サポートステーションを設け、情報発信をしていきたい」(高岡市 高橋市長)
「圏域内でレンタカーを自由に“乗り捨て”できる制度を導入してはどうか」(射水市 夏野市長)
「圏域内に複数ある公共施設を、各市の特徴を踏まえ役割を考えていくことが大切」(氷見市 本川市長)
「医療機関での電子カルテ共有化など、市民の利便性を高めたい」(砺波市 夏野市長)
「大河ドラマのロケ地誘致を検討中。圏域発展の起爆剤にしたい」(小矢部市 桜井市長)
「本物と体験をキーワードにクリエイターを集積し、ストーリー性のあるものづくりにおいても連携したい」(南砺市 田中市長)

高岡市 高橋市長 射水市 夏野市長 氷見市 本川市長
砺波市 夏野市長 小矢部市 桜井市長 南砺市 田中市長

 弊社は今後、とやま呉西圏域の産・官・学各主体による、次世代を見据えた広域PPPプラットフォームの設立をご提案し、本圏域が新たな広域連携の形づくりの先進的なモデルとなることを支援していきたいと考えています。