事業分野一覧を見る
  • 国土保全

  • 交通基盤

  • 都市・
    地域開発

  • 環境・
    エネルギー

  • 上下水道・
    資源循環

  • 建築

  • 地盤技術

  • 機械・電気

  • 公民連携

  • デジタル
    サービス

  • 国際事業

  • 研究開発

事業案内/実績 事業分野:環境・エネルギー分野

  • 環境・エネルギー分野

生活環境の汚染や資源の大量消費・枯渇、気候変動などの課題を解決するために、再生可能エネルギーの利活用などを通じた「脱炭素社会・自然共生社会」の構築に向けたソリューションを提供しています。

主な業務内容

カーボンニュートラル 再エネエンジニアリング・実装支援(電力地産地消、各種証書調達等)、エネルギーマネジメント支援(マイクログリッド、VPP、地域新電力事業等)、企業×自治体コーディネート、地域との合意形成支援、自然資本や生物多様性の評価・可視化、対策検討支援、国内外最新動向分析、戦略立案支援など
脱炭素化・気候変動政策 地球温暖化対策=緩和(GHG削減策)と適応(影響評価・適応策)、低炭素社会構築(CDM/JI、途上国コベネフィット型温暖化対策、国内対策)など
マイクログリッド・再生可能エネルギー・地域エネルギー事業 エネルギーシステムに関する調査研究・技術開発支援、再生可能・未利用エネルギー・省エネルギーシステム等の導入・事業化支援、マイクログリッド事業化支援、低炭素型まちづくりに伴うエネルギーシステム構築支援、ESCOアドバイザリー、LCAによる事業・技術評価、エネルギーシステムのエンジニアリングなど
生物多様性・グリーンインフラ 持続可能な社会構築に向けた環境分野全般の支援として、自治体向け環境政策、生物多様性対応、自然再生、森林資源管理、環境配慮設計、企業CSR支援・環境経営支援、環境教育など
環境アセスメント・環境調査 持続可能な社会構築に向けた環境分野全般の支援として、環境影響評価、大気・気象等の影響シミュレーション、生活環境調査、自然環境調査など

最新の実績紹介

最新のサービス紹介

論文紹介

発表年研究テーマ備考
2022 Field Demonstration of Parallel Operation of Virtual Synchronous Controlled Grid-Forming Inverters and a Diesel Synchronous Generator in a Microgrid IEEE Access
2022 蓄電システムに実装したGrid Forming Inverter とディーゼル同期発電機の並列運転における自端制御による電力供給継続の検証実験 電気学会全国大会
2022 電圧制御同期インバータの周波数制御とブラックスタート 電気学会全国大会
2021 蓄電池および太陽光発電に適用可能な同期化力で連系する電圧制御型インバータの開発 電気学会電力・エネルギー部門大会
2021 一番茶の摘採期予測手法の開発と気候変動下における静岡県の摘採期の影響予測 茶業研究報告,第132号
2021 カーボンキャプチャー社会システムの構築―土木インフラ分野からの脱炭素社会の実現― 雑誌「土木施工」2021.10月号
2021 廃棄物・資源循環分野における2050年温室効果ガス排出実質ゼロに向けた中長期シナリオの検討 土木学会 第49回環境システム研究論文発表会
2021 生活者の行動変容がエネルギー消費量及び経済活動に与える影響の分析 土木学会 第49回環境システム研究論文発表会
2021 地域特性を踏まえた地域循環共生圏構築のための検討手法確立に向けて 土木学会 第49回環境システム研究論文発表会
2021 脱炭素化・防災など多様な価値を実現する地域マイクログリッドの実装 (特集 自治体向けスマートグリッド技術の最新動向) スマートグリッド  2021年1月号
2020 イベリア半島における再生可能エネルギー普及に向けた系統柔軟性向上の方策と需給調整市場の状況 第39回エネルギー・資源学会研究発表会
2020 Toward more comprehensive environmental impact assessments: interlinked global models of LCIA and IAM applicable to this century The International Journal of Life Cycle Assessment, 25, 1710–1736
2020 「総合地球環境学研究所Eco-DRRプロジェクトでの社会実装に向けた検討」
千葉サイト:流域管理にEco-DRRの考え方を統合する
グリーンインフラ技術レポート
2020 「里山グリーンインフラ」による気候変動適応:印旛沼流域における谷津の耕作放棄田の多面的活用の可能性 応用生態工学 22 巻 2 号
2019 スペインの需給調整市場の動向~日本での水力発電の需給調整市場における活用に向けて~ 第38回エネルギー・資源学会研究発表会
2019 一般廃棄物処理実態調査に基づいた廃棄物処理システムの温室効果ガス排出量の全国市区町村毎の試算 土木学会 第47回環境システム研究論文発表会講演集
2019 国外の気候変動影響が国内企業の経済活動に及ぼす影響に関する企業意識調査 環境科学会 環境科学会2019年会
2018 Ecosystem damage assessment of land transformation using species loss The International Journal of Life Cycle Assessment, 23, 2327–2338
2018 Monitoring environmental burden reduction from household waste prevention Waste Management, 71
2018 水を汲むだけの水生生物調査(環境DNA技術の紹介) 公益社団法人 日本技術士会 雑誌 技術士
2017 UAVを用いたタンチョウ(Grus japonensis)生息状況調査について (一社)北海道開発技術センター:第16回野生生物と交通研究発表会
2017 Long-term demand and supply of non-ferrous mineral resources by a mineral balance model elsevier Mineral Economics
2017 Analysis of Comprehensiveness in National Adaptation Plans for Climate Change 環境科学会 環境科学会2017年会
2017 Analysis on Approaches of National Adaptation Plans for Climate Change in Overseas Countries 環境科学会 環境科学会誌
2017 温度変化環境における通気型フレコン内部の木質チップの乾燥と含水率変化モデルの特性 森林利用学会 森林利用学会誌 Vol.32,No.3
2017 希少生物調査における環境DNA手法の有効性の再確認-環境DNAを用いたゼニタナゴ新規繁殖地の発見- 土木学会 第72回年次学術講演会
2017 RCP・SSPシナリオに基づく全球沿岸域での海面上昇による浸水影響評価 土木学会 地球環境研究論文集
2017 漁港・漁場における再生可能エネルギーの利活用の構想 日本沿岸域学会 沿岸域学会誌 Vol.30 No.2(9月号)
2017 印旛沼流域における河川調査と流域モデルの検証 日本水環境学会 第20回日本水環境学会シンポ
2017 電力価格政策が街区間における余剰電力融通に与える影響-都市構造から見る住宅地へのスマートグリッド導入効果- 日本不動産学会 第30回学術講演会 日本不動産学会論文集30号
2015 エネルギー消費を考慮した長期需給モデルの開発と非鉄金属資源の持続的供給評価に関する研究 エネルギー・資源学会論文誌, Vol.36(No.3),通巻211
2013 自動車走行に係る環境影響評価のための産業連関表の拡張:営業用貨物車に係る付帯表の作成と適用 日本LCA学会誌, 9(1)
2012 大規模展示会を対象としたライフサイクルCO2評価 日本LCA学会誌, 8(2)
2010 Models for waste life cycle assessment: review of technical assumptions Waste Management, 30(12)
事業分野一覧を見る
  • 国土保全

  • 交通基盤

  • 都市・
    地域開発

  • 環境・
    エネルギー

  • 上下水道・
    資源循環

  • 建築

  • 地盤技術

  • 機械・電気

  • 公民連携

  • デジタル
    サービス

  • 国際事業

  • 研究開発