ここから本文になります。

文部科学省 学校施設の防災対策セミナー「非構造部材の耐震対策と災害に強い学校施設の在り方」での講演報告

2015年08月25日

 このたび弊社は、文部科学省が主催したセミナーにおいて、平成26年度文部科学省のモデル事業として採択された「地域子ども・子育て支援拠点大学としての防災力機能強化プロジェクト」について、愛知江南短期大学と共に事例発表の講演を行いました(プロジェクトの受託事業者は弊社)。 
 弊社は愛知江南短期大学と、大学の子育て支援拠点化や地域の子育て環境づくりについての連携協定を締結しています。

セミナー概要

開催趣旨 東日本大震災における天井等非構造部材の落下被害や津波による被害、避難所となる学校施設の防災機能に関する課題等の顕在化等を踏まえ、これまで文部 科学省では、各種手引、ガイドブック、事例集等を作成してきました。
そこで、このたび文部科学省では、学校設置者の取組を一層支援するため、これらの施策について文部科学省担当者による説明や、有識者による最新の知見の提供自治体等による先駆的な取組事例の紹介を行うセミナーを開催しました。
日時 平成27年7月24日(木)13:00~17:00
場所 三田供用会議所(東京都港区)
セミナー内容 第Ⅰ部 非構造部材の耐震対策
①行政説明(非構造部材の耐震対策)
②非構造部材の被害と耐震点検・対策について
 東京大学大学院 准教授 清家剛
③取組事例紹介
 板橋区教育委員会安全教育専門員、鎌倉女子大学講師 矢崎良明

第Ⅱ部 避難所機能の強化
①行政説明(避難所としての防災機能強化)
②行政説明(「学校防災マニュアル(地震・津波災害)作成の手引き」)
③取組事例紹介
 愛知江南短期大学 学長 宇野和明
 パシフィックコンサルタンツ株式会社 地域マネジメント戦略部長 日高正人

発表の様子

 愛知江南短期大学および弊社は、「地域子ども・子育て支援拠点大学としての防災機能強化プロジェクト」の内容を中心に、宇野学長及び弊社 地域マネジメント戦略部長の日高が発表を行いました。
 発表では、江南地域子ども防災協議会の設立や、愛知江南短期大学の乳幼児を対象とした福祉避難所構想の紹介、そして子ども防災拠点としての江南短大の将来の姿や、パシフィックコンサルタンツが目指す地域の将来像についても、紹介しました。
 愛知江南短期大学の乳幼児を対象とした福祉避難所とは、江南短大がH27年1月17日に大学内にオープンした子育て支援センター"こーたん"(市からの委託事業)を、災害時には、乳幼児を対象とした福祉避難所"こーたん避難所"としたものです(市と大学が災害協定を締結済み)。

プロジェクトの概要については、文部科学省のホームページをご参照下さい。

文部科学省 学校施設の防災力強化プロジェクト
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/1335713.htm

弊社のプロジェクトは上記ページ内のPDFファイル:「学校施設の防災力強化プロジェクト(平成24~26年度事業概要)1/2」のp.11に掲載されています。