ここから本文になります。

事業内容/実績森林・林業のDXの実現

森林・林業のDXの実現
  • 国土保全

  • 交通基盤

  • 都市・
    地域開発

  • 環境・
    エネルギー

  • 上下水道・
    資源循環

  • 建築

  • 地盤技術

  • 機械・電気

  • 公民連携

  • デジタル
    サービス

  • 国際事業

  • 研究開発

  • インフラ
  • 都市・建築
  • モビリティ
  • レジリエンス
  • エネルギー
  • その他

今、森林に求められていること

日本の国土の67%が森林であり、そのうち4割は人が植えた人工林と言われています。日本では林業の成長産業化や森林サービス産業といった森林の新たな活用が推進される一方で、災害防止や水源かん養、生物の生息地、二酸化炭素の吸収源といった役割もあります。持続可能な開発目標(SDGs)でも重要な役割を果たします。

当社は森林も重要な社会インフラの1つととらえています。他の社会インフラと同様に、活用と適切な維持管理が必要と考えます。そのために、デジタルを活用した業務(デジタルトランスフォーメーション:DX)が有効と考えます。

当社は、森林の活用と適切な維持管理に向けて、森林・林業のDXに取り組みます。

当社は森林・林業DXを推進します!

森林には、地域の産業として活用するという側面と、行政による持続可能で適切な管理という側面があります。これらを両立させるには、正しい情報に基づいた仕組みの構築が必要です。

当社は、正しい情報に基づいた地域産業と適切な森林管理を両立させる仕組みを森林・林業DXと定義し、その構築に取り組みます。

例えば、地域では、スマート林業の構築支援として、川上から川下まで情報共有して効率化・高付加価値化を目指すサプライチェーンの構築を支援します。行政では、リモートセンシング技術や各種届出や申請情報を業務の中でデータ化し、共有し、行政情報への反映や整合性のチェックなどに活用する仕組みを構築します。

こんなノウハウがあります!

  • 地域におけるスマート林業の構築支援

  • 森林情報システム・森林クラウドの構築

  • 森林吸収源・木質バイオマスの算出・検討

  • データを用いた社会インフラの維持管理

こんなことができます!

  • 森林林業DXの実現に向けたコンサルティング(行政向・地域向)

  • スマート林業の構築支援(地域向)

  • 森林情報共有基盤(PCFIMaS)の計画・設計・構築・運用(行政向)

外部サイトへのリンク

静岡県森林情報共有システム https://fgis.pref.shizuoka.jp/

森ナビふくい http://morinavi.pref.fukui.jp/

森林情報提供システム http://fgis-pref-miyagi.jp/